オリンピック閉会式の日に合わせて、yunidecoロールを作りました💕
yunihaさんが米粉のパータを発表されたので、それで作ってみたらシートに絵が全部持っていかれてしまい😇
あの衝撃、久々。。
だいたい初めてのことは失敗します😭
気を取り直していつものパータで作り直しました。
クリームは生クリーム(動物性の生クリームが足りなかったので、植物性も少し混ぜたけど誰も気づかなかった)に余ったマンゴーを散らしたのですが、結構マンゴーの風味が強く出て美味しかったです💛
オリンピックの開催は怖い・・・という気持ちが大きく、あまり楽しみにできなかったのが正直なところでしたが、いざ始まってみるとかなり引き込まれ、泣いたり喜んだりしてる自分がいました。
5年前のオリンピックは娘3歳、息子0歳。
渡米するためのダンボールだらけの家で迎えたので、夜中の授乳中に体操を見たり・・・くらいの記憶しかなく、楽しむ余裕ゼロ^^;
でも今年は子供達も大きくなり、特に上の子がかなりオリンピックに興味を持って見たがったので、一緒に観戦できたことがすごく嬉しかった💕
そして若い子の活躍はついつい母親目線で見てしまい・・・競技を見てるだけで泣けてきちゃうことも。
前から好きだった柔道のほか、今回ハマったのは空手形!かっこいい!
子供達が真剣にマネするのがまた最高に良かった😂
あとはスケボー。
なんであんなことができるのか・・・想像もつかないです😵
開会式と閉会式のダ○さには泣きたくなりましたが、どの選手も素晴らしくて・・・こんな状況でも開催できたこと、本当に良かったと思います。感染者数は恐怖ですが。
毎日「今日はどの競技?」とテレビをチェックしていたので、それがなくなり物足りなさが。
あんなに不便に感じていたオリンピックレーンも、一時解消されてスムーズに運転できるようになったのにどこか淋しい。。
パラリンピックも無事開催できますように。
そして3年後のパリでは、今まで通りの世の中に戻っていることを願って・・・🇫🇷